まるのblog

ジャンルは→本、思考、あるある、動物、オススメなど日々感じた事をアップします。

質問アプリの闇

最近やっと花粉症が落ち着いてきたと思ったら、目の日焼けをしてしまったマルです。

暖かくなってきてストーブをしまったり、衣替えをする時期になってきましたね。

みなさんは風邪ひいてないですか。

季節の変わり目は特に体調に気を付けましょうね。

 

今回は気軽に質問できる質問アプリについてです。

悩んでいる人の質問に対して、攻撃的に返す回答者の文を読むたびに

いや~な感情しかしかしないのは私だけでしょうか。

 

・親近者、友達に聞けなくて質問アプリで聞いているかもしれない。

・文章には収まらないほど事情があるのかもしれない。

・救いの手を求めて勇気を出して質問しているのかもしれない。

・ただ単に一般論として票を集めるかのように聞いている人もいるでしょう。

いろんな使い方があっていいと思うんです。

 

でも、酷評したり、神経疑うような攻撃的な文章だったり、罵りとも思える文言だったり、非難や主張が強い意見の人がいるのは事実。

質問者の気持ちに添えない、人の気持ちが汲めない人は回答しなければいいのにと

いつも嫌な気持ちで読んでます。

全く関係ないけど、削除したくなる。

2割くらいは言葉を選んで、質問者の気持ちを汲んだ文章で返信してる方もいます。

私もそういう人間でありたいと思います。

 

最近、仕事で田舎に行くことが多いのですが、首都圏から離れた田舎の人たちはホントに優しいんです。

ビックリするくらい不信感なしで話しかけてきてくれます。

敬語ではなくざっくばらんに訛ってる言葉で話しかけてくれます。

(ちょっと何言ってるかわからない時もありますがw)

私は訛りのない地域で育ったので、地元の言葉があるってとても素敵なことだなと羨ましいです。

田舎にいるといつもの暮らしがいかにギスギス上辺だけの付き合いをしてるのか、

騙されないようにと虚勢を張って生きているのか思い知らされます。

田舎の人たちが穏やかなので、こちらも穏やかな気持ちになれます。

首都圏に住んでいる方が田舎暮らしにあこがれるのは、そういった一面もありそうですね。

 

人の事をおとしめるようなことは良くない。

いつか自分に返ってくると私は思います。

酷評している方たちは、自分が同じように言われたらどうなんでしょう?

確かにいろんな質問を読んでいて、ん?と思うものもあります。

全く違う見解も必要かもしれませんが、言い方が全てだと思います。

実際の生活でもそうですよね。

言い方ひとつで相手の反応は大きく変わります。

 

先日ハムスターの飼育方法について検索したら質問アプリに行きついたので見ていたら、飼育方法も知らないで飼ってるんですか・・・とか

飼ってるハムちゃんがかわいそうとか、、、、( 一一)はぁ

 

今わかろうとして質問してるんじゃん。

その他にもこの人検索して一生懸命育て方理解しようとしてるんじゃん。

怒りが・・・。

私もハムスター3匹目ですが、最初は何にも知りませんでしたよ。

そんな酷評してる人だって飼って初めて知ったことだって必ずあるはず。

飼育書ではわからない個体差がありますから。

 

仕事でもそうですよね。

自分だって初心者の時期は必ずあったはずなのに、新人にやたら厳しい人。

飲食店で研修生の名札付けてる子いますよね。

明らかに覚えてる途中なのにうるさく文句言う客。

それに対して謝っている研修生。

どちらが人間出来ている人なのでしょうか。

正しいことをしなかったから怒るのが正しいとは限らないと思います。

お客様が神様の時代は終わったんですよ。

みんながみんな平和な考え方ができるように祈ってます。

 

 

◎◎◎ 今日の格言 ◎◎◎

 

自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。

自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみる事。

 

~美輪 明宏~